カーボンナノチューブ集合体、3次元形状カーボンナノチューブ集合体、それを用いたカーボンナノチューブ成形体、組成物及びカーボンナノチューブ分散液
- 開放特許情報番号
- L2011001943
	
- 開放特許情報登録日
- 2011/4/8
- 最新更新日
- 2018/1/8
基本情報
| 出願番号 | 特願2012-548802 | 
|---|---|
| 出願日 | 2011/12/14 | 
| 出願人 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2012/6/21 | 
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 
| 発明の名称 | カーボンナノチューブ集合体、3次元形状カーボンナノチューブ集合体、それを用いたカーボンナノチューブ成形体、組成物及びカーボンナノチューブ分散液 | 
| 技術分野 | 化学・薬品、無機材料 | 
| 機能 | 材料・素材の製造 | 
| 適用製品 | カーボンナノチューブ集合体、カーボンナノチューブ成形体、組成物及びカーボンナノチューブ分散液 | 
| 目的 | 従来技術のように、CNTをほぐす分散技術の開発ではなく、ほぐしやすいCNTから構成されるCNT集合体を与える。 | 
| 効果 | 本発明の方法によれば、ほぐしやすいCNTから構成されるCNT集合体が提供される。また、複数のCNTからなる網目体を備えるCNT集合体を与えることで、CNTの優れた電気的特性や熱伝導性、機械的性質を維持しつつ、分散性が高く、安定したCNT分散液やCNT成形体が提供される。 | 
| 技術概要  | 3次元形状カーボンナノチューブ集合体であり、 前記3次元形状カーボンナノチューブ集合体は、 第1面、第2面及び側面を備え、 前記第1面のカーボンナノチューブはヘルマンの配向係数が−0.1より大きく0.2より小さく、 前記第2面のカーボンナノチューブはヘルマンの配向係数が−0.1より大きく0.2より小さく、 前記側面のカーボンナノチューブはヘルマンの配向係数が0.2以上0.99以下の配向度を有し、 かつ、前記第1面及び前記第2面は、互いに平行に配置され、かつ前記側面は、前記第1面及び前記第2面に対して垂直である3次元形状カーボンナノチューブ集合体。 | 
| 実施実績 | 【無】 | 
| 許諾実績 | 【無】 | 
| 特許権譲渡 | 【否】 | 
| 特許権実施許諾 | 【可】 | 
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 | 
 | 
|---|
