出願番号 |
特願2009-129136 |
出願日 |
2009/5/28 |
出願人 |
独立行政法人物質・材料研究機構 |
公開番号 |
特開2010-275417 |
公開日 |
2010/12/9 |
登録番号 |
特許第5388192号 |
特許権者 |
国立研究開発法人物質・材料研究機構 |
発明の名称 |
導電性高分子アクチュエータ材料 |
技術分野 |
有機材料、無機材料、生活・文化 |
機能 |
材料・素材の製造、安全・福祉対策 |
適用製品 |
簡便な操作で得られ、介護ロボット等の生活支援システム等の分野で広く利用される。 |
目的 |
高伸縮率を維持し、発生応力を増大させることができる導電性高分子アクチュエータ材料を提供する。 |
効果 |
人の筋肉のように柔らかく、人の何十倍もの大きな力を発生させる、導電性高分子アクチュエータ材料の開発が可能となった。 |
技術概要
 |
導電性高分子からなり、電解液中での加電によりひずみを生じる導電性高分子アクチュエータ材料であって、導電性高分子内に一様に分散されたカーボンナノチューブの表面が高分子と化学的に結合されている。尚、導電性高分子アクチュエータ材料において、導電性高分子モノマーおよび導電性高分子に出入りし伸縮させるイオン種添加のカーボンナノチューブ分散液を用いて、電解重合させて合成されている。また、カーボンナノチューブが多層カーボンナノチューブであり、カーボンナノチューブと高分子とは、カルボキシル基を介して結合されており、また、高分子としてポリピロールを用いる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|