音声認識装置及び音声認識プログラム
- 開放特許情報番号
- L2010006206
- 開放特許情報登録日
- 2010/12/10
- 最新更新日
- 2010/12/10
基本情報
出願番号 | 特願2004-271895 |
---|---|
出願日 | 2004/9/17 |
出願人 | 日本放送協会 |
公開番号 | |
公開日 | 2006/3/30 |
登録番号 | |
特許権者 | 日本放送協会 |
発明の名称 | 音声認識装置及び音声認識プログラム |
技術分野 | 情報・通信 |
機能 | 機械・部品の製造 |
適用製品 | 音声認識装置に適用する。 |
目的 | 複数の特徴量の信頼度を計算する手段等を備える音声認識装置を提供する。 |
効果 | 音声の認識精度を向上させることができる音声認識装置が可能になる。 |
技術概要![]() |
入力される音声から単語ネットワークを生成する音声認識手段11と、音声認識手段11で得られる単語ネットワークと、音響モデルと、言語モデルとに基づいて、単語ネットワークに含まれる複数の単語仮説に対する予め設定された複数の特徴量を計算する特徴量計算手段12と、特徴量計算手段11により得られる音響スコア、言語スコア、単語事後確率、単語仮説の正誤ラベルの履歴等による特徴量のうちから予め設定された複数の特徴量を用いて、各信頼度尺度xと、単語仮説毎に正誤の何れかの値に変化させることで、式(正誤ラベル:y;素性関数:f(x、y);素性関数に対する重み:λ)からなる信頼度モデルP↓M↓E(y|x)の値を最大となる対数信頼度スコアを算出し、予め設定されたスコア以上の文仮説の正解単語列を音声認識結果として出力するスコア計算手段13とを有し、対数信頼度スコアは、信頼度モデルP↓M↓E(y|x)から得られる単語仮説が与えられたときの正解となる確率に対し、確率の対数を取ることにより算出される音声認識装置にする(図)。 |
イメージ図 | |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|