等価容量型アクチュエータの駆動装置
- 開放特許情報番号
- L2010006140
- 開放特許情報登録日
- 2010/12/3
- 最新更新日
- 2011/6/17
基本情報
出願番号 | 特願2007-501570 |
---|---|
出願日 | 2006/1/31 |
出願人 | 国立大学法人埼玉大学 |
公開番号 | |
公開日 | 2006/8/10 |
登録番号 | |
特許権者 | 国立大学法人埼玉大学 |
発明の名称 | 等価容量型アクチュエータの駆動装置 |
技術分野 | 電気・電子 |
機能 | 機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 | 静電アクチュエータ、圧電アクチュエータ、駆動制御 |
目的 | 高電圧増幅器を必要としない等価容量型アクチュエータの駆動装置の提供。 |
効果 | この技術の等価容量型アクチュエータの駆動装置は、高コストな高電圧増幅器を用いずに、簡単な構成で、静電アクチュエータや圧電アクチュエータ等の印加電圧を素早く制御することができる。 |
技術概要![]() |
この技術では、等価容量型アクチュエータの駆動装置は、等価容量型アクチュエータに直列接続した可変キャパシタと、直列接続した等価容量型アクチュエータ及び可変キャパシタの両端に電圧を印加する定電圧源とを備え、可変キャパシタの静電容量を変えて、等価容量型アクチュエータへの印加電圧を調整する。この等価容量型アクチュエータの駆動装置は、さらに、定電圧源と並列に接続した大容量キャパシタを備える。また、等価容量型アクチュエータとして、静電アクチュエータまたは圧電アクチュエータを用いる。また、制御信号に応じて可変キャパシタの静電容量を変える駆動手段を具備し、この駆動手段が、可変キャパシタの電極間の距離を変えるものとすることができる。 |
実施実績 | 【無】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|