出願番号 |
特願2007-175669 |
出願日 |
2007/7/3 |
出願人 |
国立大学法人九州大学 |
公開番号 |
特開2009-011514 |
公開日 |
2009/1/22 |
発明の名称 |
接触検出方法、接触検出器、及びこの接触検出器を備えた操作装置またはビデオゲーム装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
コントローラ、接触検出器、操作装置、ビデオゲーム装置 |
目的 |
接触という行為をビデオゲームにおける操作手段の一つに用いることができる接触検出方法、および、これを利用したビデオゲーム装置の提供。 |
効果 |
第1のプレーヤ及び第2のプレーヤにそれぞれ電極が装着されていることを認識させることなく電極を装着して、第1のプレーヤと第2のプレーヤの接触を極めて容易に検出できる。 |
技術概要
 |
この技術では、表示画面に表示されたビデオゲームのキャラクタを第1のコントローラで操作する第1のプレーヤと、他のコントローラである第2のコントローラを操作する第2のプレーヤとが接触したことを検出する接触検出方法であって、それぞれ所定の電位に保持される第1電極及び第2電極と、この第1電極と第2電極との間が通電状態となったことを検出する検出手段とを設けるとともに、第1電極を第1のコントローラの把持部分に設け、第2電極を第2のコントローラの把持部分に設けて、第1のコントローラを把持することにより第1電極に触れた第1のプレーヤと、第2のコントローラを把持することにより第2電極に触れた第2のプレーヤのいずれか一方が他方に接触した際に第1電極と第2電極との間を通電状態として接触を検出する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|