出願番号 |
特願2008-297940 |
出願日 |
2008/11/21 |
出願人 |
独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2010-124374 |
公開日 |
2010/6/3 |
登録番号 |
特許第5176237号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
通信端末装置、通信システム、及びそれらにおける基地局の選択方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア、検査・検出 |
適用製品 |
携帯電話網、無線LANアクセスネットワーク、モバイル端末 |
目的 |
基地局のアプリケーションの種類に応じた通信品質を蓄積し、通信端末装置が基地局の切り替えを行う場合に、アプリケーション毎に最適な基地局を選択する方式の提供。 |
効果 |
この技術によれば、アプリケーション毎に通信品質を取得してデータベースに格納しておくことにより、実行中のアプリケーションの通信に最適な基地局を選択できるようになる。特に、通信端末に位置検出手段を設けると共に、通信端末の位置と、実行中のアプリケーションプログラム、そのアプリケーションにおける接続中の基地局の通信品質をデータベースに格納しておくことで、現在の端末の位置と、実行中のアプリケーションから最適な基地局を選択することができるようになる。 |
技術概要
 |
この技術の通信端末装置には、通信ネットワークの基地局の識別情報を取得する接続基地局情報取得手段と、アプリケーション実行手段と、アプリケーション検出手段と、実行処理中のアプリケーションプログラムの通信における通信可否又は通信品質の情報を取得する通信品質取得手段と、少なくとも、基地局の識別情報と、アプリケーションプログラムの種類又は名称と、通信品質情報との組み合わせを通信品質データベースに記録する通信品質情報記録手段とから成る通信品質情報取得機構を備える。通信品質情報記録手段は、その位置の情報を、基地局の識別情報、アプリケーションプログラムの種類又は名称、通信品質、の各情報との組み合わせにより通信品質データベースに記録する。また、基地局選択機構は、位置検出手段を備え、基地局選択手段が、位置検出手段で検出する現在の位置と、アプリケーション検出手段で検出する現在実行処理中のアプリケーションプログラムの種類又は名称とを入力して、通信品質データベースを照会し、実行処理中のアプリケーションプログラムについて通信品質情報が最適になる基地局の識別情報を選択する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|