技術概要
 |
被試験車両に連接される隣接車両の動作を被試験車両の連接部に与えてその運動状態を試験するための連接車両試験装置である。フレームアセンブリ30、50は連接部3aに対向する前方車端面50aを有し、前方車端面50aに平行な基準軸57aを与えられる。前方車端面の移動を所定の自由度に制限しつつフレームアセンブリを支持するリンク支持手段と、前方車端面50aがフレームアセンブリ30、50はリンク支持手段12によって支持される。フレームアセンブリ30、50は、基準軸57aを鉛直方向に沿って及びこれから傾斜するように移動せしめる上下・ロール駆動手段41と、基準軸57aの周りに前方車端面50aを回転するように移動せしめる回転駆動手段42と、基準軸57aを前方車端面50aと略平行に水平移動するように移動せしめる水平駆動手段40と係合している。上下・ロール駆動手段41、回転駆動手段42及び水平駆動手段40における負荷を検出する負荷検出手段を設け計測を行う。所定の自由度は、基準軸を鉛直方向に沿って移動させ、これから傾斜させ、水平面内で並進させるとともに、前方車端面を基準軸の周囲で回転させる4つの自由度である。 |