出願番号 |
特願2010-039448 |
出願日 |
2010/2/24 |
出願人 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2011-057960 |
公開日 |
2011/3/24 |
登録番号 |
特許第4682368号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
球状コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子の集積体及びその製造方法 |
技術分野 |
化学・薬品 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
球状コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子の集積体 |
目的 |
優れた機械的強度を有し、面積を大きくすることが可能で、透明性を有する膜を、安価に作ることができる、新規球状CSCPナノ粒子の集積体、及びその製造方法などを提供する。また、そのような球状CSCPナノ粒子の集積体を用いた高屈折率層を含む反射防止材を提供する。 |
効果 |
球状コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子(球状CSCPナノ粒子)の集積体を製造し、提供することができる。また、球状CSCPナノ粒子の体積割合が32%以上の高濃度であり、固定化剤を含み、球状CSCPナノ粒子が均一に分布し、機械的強度に優れていて、大面積の膜を容易に作製することができ、光の透過性と紫外線遮蔽性に優れている球状CSCPナノ粒子の集積体を提供することができる。 |
技術概要
 |
コア部が酸化セリウムの一次粒子が集合した球状の二次粒子であり、シェル部が高分子である球状のコアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子を均一分布させて集積した集積体であって、(1)コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子の体積割合が少なくとも32%の高濃度であり、(2)樹脂から構成される固定剤を含み、(3)コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子の粒子間に、当該固定剤が充填された構造を有し、(4)コアシェル型酸化セリウム/高分子ハイブリッドナノ粒子が均一に分布し、(5)高分子が、ポリビニルピロリドン(PVP)、又はヒドロキシプロピルセルロース(HPC)であり、(6)機械的強度を有している。図1はサンプル1−3のSEM(走査電子顕微鏡)観察による微細構造を示す。図2はサンプル1−3のSEM観察による微細構造(低倍率)を示す。図において、中心の少し白く見えるところは、高倍率を観察時に変色したものである。図3はサンプル1−3の高屈折率層の波長と屈折率の関係、及び波長と消衰係数の関係を、分光エリプソメトリーにより評価した結果を示す。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|