人体モデル

開放特許情報番号
L2009004548
開放特許情報登録日
2009/7/17
最新更新日
2020/10/21

基本情報

出願番号 特願2008-156633
出願日 2005/3/24
出願人 国立大学法人名古屋大学
公開番号 特開2008-287270
公開日 2008/11/27
登録番号 特許第5055642号
特許権者 国立大学法人東海国立大学機構
発明の名称 人体モデル
技術分野 食品・バイオ、有機材料、無機材料
機能 材料・素材の製造、安全・福祉対策
適用製品 簡便な操作で得られ、脳血管の複雑かつ微妙な立体形状が正確に再現され、患部の確認やカテーテル挿入シミュレーション用等として広く利用される。
目的 透明材料からなるマネキン本体と透明材料からなるマネキン本体に仕切り部材が内蔵され、血管モデルが仕切り部材の一方の面で支持されるとともに、仕切り部材の他の面には血管モデルを動作させるための補助器具が配置される、人体モデルを提供する。
効果 血管が観察できる人体モデルとして意匠性に優れ、かつ、血管モデルの安定性が向上するとともに、補助器具の配置自由度が向上する。
技術概要
仕切り部材3、血管モデル10、補助器具20を備え、血管モデルが仕切り部材の上面で支持されるとともに、仕切り部材の下面には血管モデルを動作させるための補助器具が配置され、仕切り部材にはこれを貫通するコネクタが配設され、コネクタの一端と血管モデルとが連結され、コネクタの他端には補助器具の管が連結される、カテーテル挿入シミュレータである。尚、血管モデルは複数の部分に分解されており、各部分毎に他の血管モデルの対応する部分と交換可能である。更に、仕切り部材の一方の面から支持部材が立設され、血管モデルは支持部材に支持される。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2020 INPIT