出願番号 |
特願2009-057233 |
出願日 |
2009/3/11 |
出願人 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2010-207737 |
公開日 |
2010/9/24 |
登録番号 |
特許第5164172号 |
特許権者 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
発明の名称 |
粒子分離装置および分離方法 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造、制御・ソフトウェア |
適用製品 |
粒子分離装置 |
目的 |
この発明は、直線形の粒子供給筒に替えて、湾曲形粒子供給筒を有する分離装置の提供を目的とする。 |
効果 |
従来の扇形水槽に替えて、隔壁のないドーナツ形の水槽を使用し、また直線形の粒子供給筒に替えて、湾曲形粒子供給筒を設けたので、粒子分離精度の低下を防止することができる。 |
技術概要
 |
粒子分離装置は、回転する水槽と、水槽の回転中心部から水槽の外壁方向に向けて水槽に設けられた粒子供給筒とを備える。水槽を一定回転数に保たれた状態で、粒子供給筒より粒子を水槽内に放出することで、高比重粒子と低比重粒子を、あるいは同一種類の粒子を大きさ毎に反回転方向に相対的に移動させ、粒子を分離し、水槽内部の形状をドーナツ形とすることにより、粒子分離時の水槽内の水の対流を抑制可能とする。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|