出願番号 |
特願2006-535790 |
出願日 |
2005/9/7 |
出願人 |
国立大学法人北海道大学 |
公開番号 |
WO2006/028135 |
公開日 |
2006/3/16 |
登録番号 |
特許第4734653号 |
特許権者 |
国立大学法人北海道大学 |
発明の名称 |
ゲル基板材料を用いた分子測定装置および分子測定方法 |
技術分野 |
機械・加工、有機材料 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
ゲル基板材料を用いた分子測定装置 |
目的 |
原子間力顕微鏡を用いて単一分子(または複数個の分子)の、非共有結合的相互作用を測定する分子測定装置および分子測定方法を提供する。 |
効果 |
分子鎖をゲル内から延伸することにより、ゲルの網目構造を構成する高分子鎖とゲルに埋め込まれた分子鎖(高分子鎖)との間の相互作用を安定に測定することができる。 |
技術概要
 |
ゲル基板材料200を、網目構造に溶媒を含んだゲル220と分子鎖210とで構成させ、分子間の相互作用を測定することができる、特に、高分子鎖間の非共有結合的相互作用を分子レベルで測定するための実験系を構築することができる分子測定装置を得る。分子鎖210は、ゲル220に埋め込むことができる分子鎖であればよく、分子鎖210とゲル220にする材料とを混ぜて、後者をゲル化させてゲル基板材料200を生成させる。二種類の高分子(一方が分子鎖210となり他方がゲル220となるもの)を混ぜ、片方の種類だけを放射線などを用いて架橋させて、ゲル基板材料200を生成させる事が出来る。カンチレバー100は、分子鎖210と共有結合または物理的結合によって結合させ、この結合によって探針110に結合した分子鎖210を引き上げ、その時の、カンチレバー100が分子鎖210を引き上げるときにかかる力を測定し、ゲル220と分子鎖210との間に働く高分子鎖間相互作用を検出する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|