出願番号 |
特願2005-288629 |
出願日 |
2005/9/30 |
出願人 |
国立大学法人北海道大学 |
公開番号 |
特開2007-097678 |
公開日 |
2007/4/19 |
登録番号 |
特許第4852698号 |
特許権者 |
国立大学法人北海道大学 |
発明の名称 |
情報処理装置、心拍情報取得解析装置、睡眠時無呼吸症候群防止装置、プログラム、記録媒体、及び呼吸間隔算出方法 |
技術分野 |
その他 |
機能 |
検査・検出、安全・福祉対策 |
適用製品 |
心拍情報取得解析装置等に有用な情報処理装置に適用する。 |
目的 |
心拍間隔の変動の周期情報を求める特定の構成からなる情報処理装置を提供する。 |
効果 |
被験者に負担をかけずに、正確な呼吸間隔に関する情報を求めることのできる情報処理装置が可能になる。 |
技術概要
 |
心電図又は脈波などの心拍データを心拍間隔の時系列データである心拍変動データに変換するR−R間隔算出部(データ変換部)10と、心拍変動データ全体におけるフィッティング処理に供する解析区間を決定し、解析区間に含まれる心拍変動データを抽出する解析区間抽出部11と、心拍変動データに対して所定の形式の関数のフィッティングを行うことによって近似関数を求めるフィッティング部12と、フィッティングによって得られた近似関数のパラメタを基に、心拍間隔の変動の周期情報を求める呼吸間隔算出部(変動周期算出部)13と、各部を制御することによって、解析区間ごとに行われる心拍間隔の変動の周期情報の決定を時系列に沿って連続的に行う繰返実行部14と、及び記憶部20を備えている情報処理装置100にする(図)。この情報処理装置を用いて心拍変動の周期情報を取得する心拍情報取得解析装置と、更には、この心拍情報取得解析装置によって取得した情報に基づいて睡眠時無呼吸症候群を防止する睡眠時無呼吸症候群防止装置が得られる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|