出願番号 |
特願2004-201278 |
出願日 |
2004/7/8 |
出願人 |
株式会社日立製作所 |
公開番号 |
特開2004-291966 |
公開日 |
2004/10/21 |
登録番号 |
特許第3808084号 |
特許権者 |
株式会社日立製作所 |
発明の名称 |
車両 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
車両 |
目的 |
本発明の目的は、車内の上部の内装板と断熱材のユニット化することにある。 |
効果 |
本発明によれば、コアを複数のコア材で作り、コア材は内装板の円弧の曲げられていない方向に連続して配置されており、コア材同士はその接触接着剤で接合しているが、自己のコア材の曲げ部と曲げ部との接触部は接着剤で接合していないので、内装板を容易に曲げることができる。 |
技術概要 |
本発明は、窓の上部の荷棚41と内装板50とはそれぞれ一つのユニットになっている。内装板50は、2つの面板51,52と両者を接合するコア53と、コア53の空間に充填した発泡断熱材54とからなる。このサンドイッチパネルの下端は荷棚41の形材の凹部に挿入して一体になっている。内装板50の上下端部を車体20に固定している。コア53は一筆書きのように連続しており、複数の空間を構成している。この空間に発砲断熱材54を充填している。該コア53は2つの面板51,52に直交しており、前記複数の空間を構成するコア53,53同士は接着剤で接合されており、前記コア同士の接触部のうち、前記内装板の曲げ方向に沿った前記接触部は接着剤による接合していない。これによって面板51,52を曲げることができる。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|