出願番号 |
特願2006-204640 |
出願日 |
2006/7/27 |
出願人 |
国立大学法人佐賀大学 |
公開番号 |
特開2008-033516 |
公開日 |
2008/2/14 |
登録番号 |
特許第4848516号 |
特許権者 |
国立大学法人佐賀大学 |
発明の名称 |
課金システム |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
課金システム |
目的 |
ピアツーピアのシステム上でコンテンツに対する課金を適切に行い、コンテンツを使用する者が待つことなく速やかにコンテンツを使用できる課金システムを提供する。 |
効果 |
要望者がコンテンツを取得し、提供装置に接続ができる場合に速やかにコンテンツを使用でき、提供装置に接続ができない場合にも、決済装置に対して決済した後に提供関係者が使用許諾することができるために、ピアツーピアのシステム上でコンテンツに対する課金を適切に行い、コンテンツを使用する者が待つことなく速やかにコンテンツを使用することができる。 |
技術概要
 |
提供装置2が決済装置4から決済認証されたコンテンツの使用を許諾する手段を含み、提供関係者装置3が決済装置4から決済認証されたコンテンツの使用を許諾する手段を含み、要望装置1が、要望するコンテンツを検索する手段と、提供装置2からコンテンツを取得する手段と、予めコンテンツに付加されたコンテンツ管理情報を読み出す手段と、決済装置4にコンテンツの使用について決済する手段と、提供装置2に接続できるか否かを判断する手段と、提供装置2に接続できると判断した場合に、提供装置2からのコンテンツの使用を許諾を受け付ける手段と、提供装置2に接続できないと判断した場合に、提供関係者装置3を検索する手段と、提供関者装置3に接続できるか否かを判断する手段と、提供装置2に接続できると判断した場合に、提供関係者装置3からのコンテンツの使用を受け付ける手段と、提供装置2又は提供関係者装置3からの許諾を受けた場合に、取得したコンテンツを使用する手段とを含む課金システムである。提供装置2に接続できるか否かを判断し、提供装置2と接続できないと判断した場合に、提供関係者装置3がコンテンツ使用を許諾し、取得したコンテンツを使用する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|