出願番号 |
特願2005-262140 |
出願日 |
2005/9/9 |
出願人 |
学校法人帝京大学 |
公開番号 |
特開2007-068906 |
公開日 |
2007/3/22 |
登録番号 |
特許第4137107号 |
特許権者 |
学校法人帝京大学 |
発明の名称 |
睡眠時無呼吸症検査装置 |
技術分野 |
生活・文化 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
睡眠時無呼吸症検査装置、睡眠時無呼吸症、SAS |
目的 |
睡眠時無呼吸症(SAS)に対する簡便な検査技術の提供。 |
効果 |
睡眠時無呼吸症(SAS)の予備診断を簡単に行える。例えば、検査時間が30分程度で済む。従って、例えば高血圧の患者が来院した時の検査時に併用して簡単にSAS判定を行える。 |
技術概要
 |
この技術では、睡眠時無呼吸症の検査装置は、呼吸測定手段と、被検査者の姿勢を規制する姿勢規制手段とを具備する。姿勢規制手段は、被検査者が仰向け状態に寝ている状態が維持されるよう被検査者の姿勢を規制する手段である。例えば、横向けになったり、うつ伏せになったりすることが出来ないようにする手段である。このような手段としては、例えば手足を拘束する道具が例示される。又、胴体を拘束するような道具も考えられる。但し、胴体を拘束するよりも、手足を拘束する道具の方が、被検査者に対する圧迫度は少ない。すなわち、被検査者が楽な姿勢で寝られるようになる。従って、手足を拘束するような道具の方が好ましい。また、検査装置は、被検査者が呼吸を調節することを補助する為の呼吸調節補助手段を更に具備することが好ましい。 |
リサーチツールの分類 |
方法・プロセス |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
対価条件(一時金) |
【要】個別交渉による |
対価条件(ランニング) |
【要】個別交渉による |
|