| 出願番号 |
特願2006-547789 |
| 出願日 |
2005/11/22 |
| 出願人 |
長尾 聖生 |
| 公開番号 |
WO2006/057244 |
| 公開日 |
2006/6/1 |
| 登録番号 |
特許第3988085号 |
| 特許権者 |
長尾 聖生 |
| 発明の名称 |
シートベルト補助具 |
| 技術分野 |
生活・文化 |
| 機能 |
安全・福祉対策 |
| 適用製品 |
幼児用安全ベルト、多機能チャイルドシート |
| 目的 |
既存のシートベルトに改変を加えることなく使用でき、シートベルトへの着脱が容易なシートベルト補助具の提供。 |
| 効果 |
本技術によれば、既存のシートベルトに改変を加えることなく使用でき、シートベルトへの着脱が容易なシートベルト補助具を提供することができる。 |
技術概要
 |
本技術によるシートベルト補助具は、シートベルトに取り付けられ、つまみ部と差込片を有するタングと、タングの差込片が挿入される受け穴を有するバックルとが互いに結合することでシートベルトに装着される。又、シートベルト補助具は、第1ベルトと、第1ベルトの一端に取り付けられ、タング側が開放した箱形をし、底面にタングの差込片が貫通する第1貫通穴を有し、タング側にタングのつまみ部が係止する受け部を有する第1固定具と、第1ベルトの他端に取り付けられた第1留め具とを具備する。そして、シートベルト補助具は、第1固定具がバックルとタングとに挟まれた状態で、タングの差込片が第1貫通穴を貫通してバックルの受け穴に挿入されると共に、つまみ部が受け部に係止したときに、タングと共にバックルに結合される。 |
| 実施実績 |
【試作】 |
| 許諾実績 |
【無】 |
| 特許権譲渡 |
【可】
| 希望譲渡先(国内) |
【可】 |
| 希望譲渡先(国外) |
【可】 |
|
| 特許権実施許諾 |
【可】
| 希望譲渡先(国内) |
【可】 |
| 希望譲渡先(国外) |
【可】 |
|