依存構造に基づく例文検索方法、プログラム、および例文検索プログラムを記録した記録媒体、ならびに例文検索装置

開放特許情報番号
L2008003582
開放特許情報登録日
2008/7/18
最新更新日
2020/10/21

基本情報

出願番号 特願2006-066829
出願日 2006/3/11
出願人 国立大学法人名古屋大学
公開番号 特開2007-241908
公開日 2007/9/20
登録番号 特許第4802327号
特許権者 国立大学法人東海国立大学機構
発明の名称 依存構造に基づく例文検索方法、プログラム、および例文検索プログラムを記録した記録媒体、ならびに例文検索装置
技術分野 情報・通信、生活・文化、電気・電子
機能 制御・ソフトウェア、材料・素材の製造
適用製品 簡便な操作で実施でき、言語現象の調査、外国語学習、自然言語処理システムの開発等の分野で広く利用される。
目的 特別な表現による検索条件を必要とすることなく、蓄積された言語資料中の複数の例文から、検索条件に含まれる単語を構文的に含む例文を検索する例文検索方法、コンピュータが実行可能な例文検索プログラム、および、その例文検索プログラムが記憶された記録媒体ならびに例文検索装置を提供する。
効果 検索条件に含まれるすべての単語間の依存構造を一の依存構造パターンで生成できたものを検索条件に該当するものとして選択されるので、好適に構文的に検索を行うことができる。
技術概要
蓄積された言語資料中の複数の例文と、例文を構成する単語間の依存関係についての情報である依存構造情報とから、検索条件に該当する例文を検索する例文検索方法であって、検索しようとする文に含まれる複数の単語と単語の順序とに基づく検索条件を設定する検索条件設定工程30と、複数の単語の依存構造を表現する依存構造パターンを生成する依存構造パターン生成工程34と、依存構造パターン生成工程34によって、複数の例文のうち、複数の例文のそれぞれに対し、検索条件に含まれるすべての単語間の依存構造を一の依存構造パターンで生成できたものを検索条件に該当するものとして選択する文選択工程36とを有する。尚、コンピュータに実行させる例文検索プログラム、コンピュータに実行させる例文検索プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体20を作製する。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2020 INPIT