分岐構造を導入したポリアミド4共重合体及びその製造方法

開放特許情報番号
L2008002668
開放特許情報登録日
2008/6/6
最新更新日
2015/9/18

基本情報

出願番号 特願2007-338662
出願日 2007/12/28
出願人 独立行政法人産業技術総合研究所
公開番号 特開2009-155608
公開日 2009/7/16
登録番号 特許第5283058号
特許権者 国立研究開発法人産業技術総合研究所
発明の名称 分岐構造を導入したポリアミド4共重合体及びその製造方法
技術分野 化学・薬品、有機材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 ポリアミド4共重合体
目的 高分子鎖構造と高分子鎖組成の制御をすることにより、物性(機械的性質、熱的性質)が改質されたポリアミド4共重合体およびその製造方法を提供する。
効果 ポリアミド4高分子鎖に開始剤由来の特殊構造(分岐構造)と他のモノマー由来の構成単位(ε−カプロラクタム)とを共存させて、高分子鎖構造と高分子鎖組成の制御をすることにより、物性(機械的性質、熱的性質)の改質が可能となる。更に、このポリアミド4共重合体は土壌中や活性汚泥中の微生物により生分解される。
技術概要
 
開始剤由来の2分岐以上の分岐構造を有する2−ピロリドンとε−カプロラクタムの共重合体である。2−ピロリドンの重合の際に、塩基性重合触媒および2分岐以上の分岐構造を有する開始剤を使用してε−カプロラクタムとの共重合を行うことにより得られる、開始剤に由来する構造を含む特殊構造を有するポリアミド4共重合体である。2分岐以上の分岐構造を有する開始剤は、2分岐又は3分岐の分岐構造を有する開始剤である。2分岐又は3分岐の分岐構造を有する開始剤は、テレフタロイルクロライド又は1,3,5−ベンゼントリカルボニルトリクロライドである。2−ピロリドンとε−カプロラクタムの配合割合は(2−ピロリドン/ε−カプロラクタム)=(99/1)〜(2−ピロリドン/ε−カプロラクタム)=(1/99)まで任意の割合が可能であり、その割合により得られたポリアミド4共重合体の物性を制御することができる。塩基性重合触媒は、ラクタム類のアニオン重合法で一般的に用いられるアルカリ金属(ナトリウム等)、アルカリ金属またはアルカリ土類金属の水素化物(水素化ナトリウム等)、塩基性の有機金属化合物(n−ブチルリチウム等)等を使用できる。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT