出願番号 |
特願2006-119639 |
出願日 |
2006/4/24 |
出願人 |
大野 泰嗣 |
公開番号 |
特開2007-290501 |
公開日 |
2007/11/8 |
登録番号 |
特許第4105735号 |
特許権者 |
大野 泰嗣 |
発明の名称 |
座席回転装置およびその座席回転装置を備えた車両 |
技術分野 |
電気・電子、輸送、生活・文化 |
機能 |
制御・ソフトウェア、安全・福祉対策 |
適用製品 |
自動車、車両、運搬機械 |
目的 |
車両、船舶、または航空機、等の運転席のバリアフリー化の一助として、隻眼身障者の視野確保のため、回転させた上、任意の角度で固定する事ができる回転式ドライバーズシートを提供する。 |
効果 |
運転席のバリアフリー化により、隻眼身障者の運転環境の向上を図ると共に、左折時の並走自転車等の巻き込み等の人身事故を防止できる。 |
技術概要
 |
【課題】座席を車体に対し回転可能として、運転者が後方視認装置を視野に捉えやすくすることができる座席回転装置およびその座席回転装置を備えた車両を提供すること。 【解決手段】座席回転装置によれば、モータを回転駆動した場合には、回転機構が回転することで、座席が車体に対し回転可能となるので、運転者は体勢をドアミラー(左のドアミラー又は右のドアミラー)の方向へ向けることができる。また、モータにより回転機構を回転させたり固定したりすることで、座席を車体に対し自由に回転させたり固定したりできるので、運転者が所望の姿勢(座席の車体に対する相対角度)で車両を運転することができる。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
対価条件(一時金) |
【要】予測販売台数x販売価格の2%以上 |
|
特許権実施許諾 |
【可】
対価条件(一時金) |
【要】予測販売台数x販売価格の2%以上 |
対価条件(ランニング) |
【要】販売台数x販売価格の2%以上 |
|