出願番号 |
特願2004-370041 |
出願日 |
2004/12/21 |
出願人 |
国立大学法人静岡大学 |
公開番号 |
特開2006-178669 |
公開日 |
2006/7/6 |
登録番号 |
特許第4469980号 |
特許権者 |
国立大学法人静岡大学 |
発明の名称 |
移動体追跡のための画像処理方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
移動体、前方走行車両、テンプレートマッチング |
目的 |
一般道路におけるブレーキ灯やヘッドライト、方向指示器等の点滅、およびトンネル内外の通過など、局所的な照明変動下において、車載カメラにより撮影した動画像中からテンプレートとして抽出された車両領域を正確に追跡することができる画像処理方法の提供。 |
効果 |
本技術による方法は、交通管制の分野や、運転者の運転の補助等の分野、あるいはそれらに関連する制御装置の開発産業等で広く利用できる。 |
技術概要
 |
この技術では、追跡の対象である前方走行中の車両の映像は、画像入力部で、追跡対象の車両とは別の走行中の車両に搭載されているカメラにより逐次入力画像として記憶部(メモリ)に取り込まれ、入力画像のフレームから、テンプレート抽出部でテンプレートを抽出する。ブロック分割部はテンプレートをブロックテンプレートに分割する。幾何学変換部は幾何学変換を実行し、個別相違度計算部により相違度を計算する。そして有効/無効ブロック判定部で有効ブロックか無効ブロックかを判定する。有効平均相違度計算部により有効平均相違度が計算され、照合結果出力部で照合結果が表示される。ここでは、前方車両領域に該当する矩形をディスプレイ上に視覚的に表示し、また幾何学変換のパラメータ値の変化を用いて前方車両までの車間距離変化や前方車両の進行方向の変化を数値として表示する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|