解探索装置、適応度評価装置、最適化システム、解探索方法、適応度評価方法及びプログラム

開放特許情報番号
L2007001575
開放特許情報登録日
2007/3/23
最新更新日
2012/7/30

基本情報

出願番号 特願2005-093036
出願日 2005/3/28
出願人 国立大学法人 鹿児島大学
公開番号 特開2006-277137
公開日 2006/10/12
登録番号 特許第4934800号
特許権者 国立大学法人 鹿児島大学
発明の名称 最適化システム、解探索方法及びプログラム
技術分野 電気・電子
機能 検査・検出
適用製品 携帯電話、白血病治療法検証プログラムUD Agent、HIVウィルスの化合物テスト
目的 携帯電話等の計算資源を利用した分散組合せ最適化方式に好適な技術の提供。
効果 携帯電話に保持されるプライバシや嗜好情報等を保持したまま、それらを利用した分散組合せ最適化を行うことが可能となる。
技術概要
本技術の最適化システムは、複数の解候補から解を探索する解探索装置と、解候補である個体の適応度を評価する適応度評価装置とを有する最適化システムであって、解探索装置は、複数の解候補である個体群を生成する解候補生成手段と、解候補生成手段により生成された個体群を送信する送信手段と、送信手段により送信された各個体について一又は複数の適応度評価装置が適応度を評価した結果を回収する回収手段と、回収手段により回収された各適応度評価装置による個体群の適応度に基づいて、解を探索する解探索手段とを有する。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT