抗腫瘍剤

開放特許情報番号
L2007000570
開放特許情報登録日
2007/2/9
最新更新日
2010/6/4

基本情報

出願番号 特願2005-223927
出願日 2005/8/2
出願人 国立大学法人群馬大学
公開番号 特開2007-039359
公開日 2007/2/15
登録番号 特許第4496369号
特許権者 国立大学法人群馬大学
発明の名称 抗腫瘍剤
技術分野 化学・薬品、生活・文化
機能 安全・福祉対策
適用製品 悪性腫瘍、抗癌剤
目的 新規な抗腫瘍剤の提供。
効果 本技術の化合物は、抗腫瘍剤として好適に用いることができる。
技術概要
この技術では、ディクチオグルコサミンと呼ばれる化合物が白血病由来の細胞株であるK562細胞やHL−60細胞の増殖を抑制することを見出し、この化合物が抗腫瘍剤として有用であることを見出した。即ち、本技術は、式(I)で表される化合物またはその薬学的に許容される塩を有効成分とする抗腫瘍剤で、式中、R↑1は炭素数1〜10のアルキル基、炭素数2〜10のアルケニル基又は炭素数2〜10のアルキニル基を示し、R↑2は炭素数1〜30のアルキル基、炭素数2〜30のアルケニル基又は炭素数2〜30のアルキニル基を示し、R↑3は炭素数1〜10のアルキル基を示す。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT