技術概要
 |
二次元実透視像データを格納する二次元実透視データ格納部、この二次元実透視像データに対し補正を行う補正部、三次元画像データを格納する三次元画像データ格納部、この三次元画像データに基づいて三次元骨部データを作成する骨領域抽出・分割部、この三次元骨部データに対して移動パラメータを設定する移動パラメータ設定部、三次元骨部データ及び設定した移動パラメータに基づいて二次元仮想透視像データを作成する仮想透視像計算部、二次元実透視像データと二次元仮想透視像データとのマッチングを行うマッチング評価部、を有する画像処理装置である。図1のように、X線CT装置を用いて被験者の撮影を行った結果得られる画像データと、X線透視装置を用いて被験者の撮影を行った結果得られる画像データと、を格納して画像データの処理を行う。画像処理に先立ち、X線CT装置及びX線透視装置を用いて被験者の撮影が夫々行う必要がある。なおX線透視装置、X線CT装置の夫々は、取得した画像データを電気通信回線や各種記録媒体等を通じ、本画像処理装置に画像データを送信して画像処理装置のハードディスク等の格納部に格納させる。図2に、本画像処理装置のより具体的な処理手順を示す。 |