アナログ符号化システム

開放特許情報番号
L2006004145
開放特許情報登録日
2006/7/7
最新更新日
2011/5/13

基本情報

出願番号 特願2005-319320
出願日 2005/11/2
出願人 国立大学法人山口大学
公開番号 特開2007-129409
公開日 2007/5/24
登録番号 特許第4719880号
特許権者 国立大学法人山口大学
発明の名称 アナログ符号化システム
技術分野 情報・通信
機能 制御・ソフトウェア
適用製品 秘匿性の高いネットワーク構築や、音声、画像、情報信号などを伝送する際の暗号化システムとして金融システム、情報通信システム、行政システム、移動体通信システム、放送システム、セキュリティシステム、防衛システムなどに利用可能。
目的 近年、ユビキタスネットワーク社会を迎えつつあり、情報伝送や保存においては、音声や画像などのアナログ的情報が容易にやり取りできるようになった反面、それらを他人に盗み見られないような情報保護を目的とした通信が要求されている。そのために、雑音などに対する耐性が強く、しかも信頼性が高く、かつ、効率よく伝送できるようなデータ圧縮可能な符号化方式やシステムが望まれている。
効果 簡単な構成で容易に取り扱うことができる上、高い品質を担保可能で秘匿性が高い特徴を有する。
技術概要
本発明は、複数分割多次元直行系列を使用した分割多次元直交変換を実行することにより、実現されたアナログ符号化システムである。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2018 INPIT