出願番号 |
特願2005-254409 |
出願日 |
2005/9/2 |
出願人 |
国立大学法人 岡山大学 |
公開番号 |
特開2007-067310 |
公開日 |
2007/3/15 |
登録番号 |
特許第4862149号 |
特許権者 |
国立大学法人 岡山大学 |
発明の名称 |
クリームはんだ印刷の検査方法および装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
検査・検出 |
適用製品 |
プリント基板上に印刷されたクリームはんだの印刷状態の検査に適用する。 |
目的 |
画像取り込み装置とデジタル画像処理ソフトウェアを用いることにより、クリームはんだ印刷の未はんだを検査する方法を提供する。 |
効果 |
製造ラインで最も要求されているオンラインでの未はんだ検出を簡便、迅速、正確に、かつ安価に行うことが可能になる。 |
技術概要
 |
プリント基板のパッド上にクリームはんだ印刷された後に、(A)はんだすべき部位全体の印刷状態をデジタル画像撮影し、(B)かかる光学的画像情報をデジタル画像処理し、(C)この画像処理情報に基づき各はんだ部位の印刷面積、標準面積及びその割合を算出する印刷面積の解析処理を行い、(D)各はんだ部位の標準面積に対する面積比が規定値以下であれば未はんだ部位と判定することによりプリント基板のクリームはんだ印刷を検査する(図−1)。検査には、例えば、プリント基板1を撮影するデジタルカメラ3と、プリント基板のパッド上に印刷されたクリームはんだを上方から照射する照明装置2と、撮影された画像から画像解析によりクリームはんだの印刷状態を検出する演算処理装置5と、デジタルカメラの撮影制御および演算処理結果に基づいての良・不良信号を発生する制御装置4とから構成され装置(図−2)が使用される。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|