出願番号 |
特願2007-510551 |
出願日 |
2006/3/22 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
WO2006/104176 |
公開日 |
2006/10/5 |
登録番号 |
特許第4078432号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
気体燃料インジェクタの瞬間流量計測装置 |
技術分野 |
機械・加工 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 |
気体燃料インジェクタの瞬間流量計測装置 |
目的 |
管の上流と下流の圧力が極力一定になるように設計することにより、気体燃料の瞬間的な噴射率を測定できるようにした気体燃料インジェクタの瞬間流量噴射率計を提供する。 |
効果 |
従来実現できなかった、気体燃料瞬間流量の計測装置、すなわち気体燃料インジェクタの噴射率計を提供することが可能となる。これにより、水素、圧縮天燃ガス(CNG)等の気体燃料を用いたエンジンの設計等が容易に行えるようになる。また、自動車エンジン分野のみならず、急激な流量変動を伴う各種気体配管等の瞬間流量計測装置としても利用が可能である。 |
技術概要
 |
気体燃料インジェクタの瞬間流量計測装置は、内部に電磁弁を備え、気体燃料が注入される気体燃料インジェクタと、電磁弁の開閉を制御するインジェクタ駆動手段と、気体燃料インジェクタに接続され、気体燃料インジェクタからの気体燃料が供給される計測部細管と、この計測部細管内に設けられ、気体燃料インジェクタ側から計測部細管の下流側に向けて断面積が小から大に変化するノズルと、計測部細管の下流側端部に設けられた延長細管と、計測部細管に設けられた小孔に密接配置された圧力計測手段と、この圧力測定手段により計測した計測部細管内の圧力を所定の変換式に基づいて、計測部細管内に流れる気体燃料の流量に変換する手段で構成される。また、気体燃料インジェクタの瞬間流量計測装置の好ましい形態として、ノズルはテーパ状ノズル、または階段状に気体燃料インジェクタ側から計潮用細管の下流側に変化する。図1は気体燃料インジェクタの流量計測装置を示す図、図2は気体燃料インジェクタの流量計測装置の要部を示す図である。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|