出願番号 |
特願2006-552913 |
出願日 |
2006/1/11 |
出願人 |
国立大学法人群馬大学 |
公開番号 |
WO2006/075581 |
公開日 |
2006/7/20 |
登録番号 |
特許第4729712号 |
特許権者 |
国立大学法人群馬大学 |
発明の名称 |
撮影装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
撮影装置 |
目的 |
歩留まりを悪化させることなく、明るい画面の画像を撮影することができる撮影装置を提供する。 |
効果 |
単層あるいは少数の光学膜が蒸着されたフィルタを用いているためフィルタ製造時の歩留まりを改善でき、さらに各フィルタの透過光量が多いため明るい画像を撮影できる撮像装置を提供することができる。 |
技術概要
 |
撮影装置は、スペクトル透過特性が異なる複数のフィルタと、多数個の光電変換素子を備えると共に、フィルタの各々を通して被写体からの光を光電変換素子で受光し、受光した光量に応じた画像データを出力する撮影手段と、フィルタのスペクトル透過特性を目的とするバンドのスペクトル透過特性に変換するための複数の係数を、複数のバンドについてバンド毎に記憶した記憶手段と、撮影手段から出力された画像データと記憶手段に記憶されてる少なくとも1つのバンドに対応する複数の係数とを用いて、撮影手段から出力された画像データを少なくとも1つめバンドに対応する画像データに変換する変換手段と、を含んで構成されている。この装置は、複数の異なったスペクトル透過特性を持った夜数のフィルタを介して撮影した画像データを演算することによって、目的とするスペクトル透過特性の画像データを得る。図1は各フィルタを示す断面図である。図2は装置のブロック図、図3は処理ルーチンを示す流れ図である。 |
イメージ図 |
|
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|