出願番号 |
特願2005-160840 |
出願日 |
2005/6/1 |
出願人 |
独立行政法人産業技術総合研究所 |
公開番号 |
特開2006-338219 |
公開日 |
2006/12/14 |
発明の名称 |
無線タグによるロボットプログラム更新方法及びシステム |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
アップデート、ヒューマノイドロボット、画像認識処理 |
目的 |
多種類の対象物をハンドリングするロボットにおいて、簡単な操作で多種類の対象物をハンドリングするためのそれぞれの適切なハンドリング用のロボット制御プログラムをダウンロードできてロボットプログラムを更新することができる無線タグによるロボットプログラム更新方法およびロボットプログラム更新システムの提供。 |
効果 |
対象物に貼付されている無線タグから、無線タグの固有情報を読み取り、この固有情報に基づき適切なロボット制御プログラムを選択し、データベースからダウンロードして更新することにより、ハンドリングする対象物が変更された場合についても、使用者によるプログラム名称やバージョン番号の入力操作なしに簡単な操作で、多種類の対象物をハンドリングするため、適切なそれぞれのハンドリング用のロボット制御プログラムをダウンロードしてロボットプログラムを容易に更新することができる。 |
技術概要
 |
本技術によるロボットプログラム更新システムは、無線タグが貼付された対象物をハンドリングするロボットプログラムを更新するロボットプログラム更新システムであって、無線タグの固有情報と前記対象物をハンドリングするためのロボット制御プログラムとを対応づけて保持するデータベースを備える。また、ロボットに装備された無線タグ読み取り装置により接近した対象物に貼付された無線タグの固有情報を読み取って当該無線タグの保持する固有情報を取得する固有情報所得手段と、データベースに対して固有情報所得手段により取得した固有情報により対象物をハンドリングするためのロボット制御プログラムを問い合わせる問い合わせ手段を備える。更に、問い合わせ結果に基づき対象物をハンドリングのためのプログラムをデータベースからダウンロードするダウンロード手段と、ダウンロードしたロボット制御プログラムによりロボットプログラムを更新する更新手段を有する。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|