三級アミン及びその製造方法

開放特許情報番号
L2005009417
開放特許情報登録日
2005/9/30
最新更新日
2020/11/25

基本情報

出願番号 特願2003-177181
出願日 2003/6/20
出願人 国立大学法人岐阜大学
公開番号 特開2005-008597
公開日 2005/1/13
登録番号 特許第3762995号
特許権者 国立大学法人東海国立大学機構
発明の名称 三級アミン及びその製造方法
技術分野 化学・薬品
機能 材料・素材の製造
適用製品 三級アミン
目的 新規化合物である三級アミン及び三級アミンを容易に製造することができるとともに収率を向上させることができる三級アミンの製造方法を提供する。
効果 新規化合物であり、各種合成原料、各種化学製品、医薬品、農薬品等に用いることができる三級アミンの製造方法は、チオアミドとメチル化剤とを溶媒に加えた後に金属反応剤を加え、さらにグリニャール反応剤を加えるという簡単な操作で、三級アミンを容易に製造でき、収率を向上できる。
技術概要
式(1)で示す三級アミンの製造方法であり、式(2)で示すチオアミドとCH↓3−X のメチル化剤とを溶媒に加えた後にR↑8−M↑1の金属反応剤を加え、さらにR↑7−M↑2のグリニャール反応剤を加えるものである。式中、R↑1は、水素原子、アルキル基又はアリール基を示すとともにR↑2及びR↑3はアルキル基又はアリル基を示し、R↑7はアルキル基、アリール基、アリル基、ビニル基又はアルキニル基を示すとともにR↑8はアルキニル基、アリール基又はアルキル基を示す。Xはパーフルオロアルキルスルホキシル基を示す。M↑1はアルカリ金属原子を示す。M↑2はMgCl、MgBr又はMgIを示す。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2021 INPIT