難燃性マグネシウム合金及びその製造方法

開放特許情報番号
L2005007039
開放特許情報登録日
2005/7/1
最新更新日
2015/9/18

基本情報

出願番号 特願2005-075473
出願日 2005/3/16
出願人 独立行政法人産業技術総合研究所
公開番号 特開2006-257478
公開日 2006/9/28
登録番号 特許第4415098号
特許権者 国立研究開発法人産業技術総合研究所
発明の名称 難燃性マグネシウム合金押出材の製造方法及びその押出材
技術分野 金属材料
機能 材料・素材の製造
適用製品 携帯機器、自動車等の輸送機器の分野をはじめとする様々な分野において有用な難燃性マグネシウム合金に適用する。
目的 アルミニウム、カルシウム成分等を特定量含有してなる難燃性マグネシウム合金を提供する。
効果 組織制御によってアルミニウムとカルシウムとの金属間化合物(Al↓2Ca)の晶出を抑え、合金の伸びを向上させることにより、鋳造材料強度、塑性加工性及び熱処理性を改善した材料が可能になる。
技術概要
好ましくは、1〜12mass%のアルミニウム、0.2〜5.0mass%のカルシウム、更に亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ジルコニウム(Zr)、イットリウム(Y)、珪素(Si)から選ばれる0.2〜5.0mass%の添加元素、及び残部がマグネシウムの組成からなる難燃性マグネシウム合金にする。この合金は、マグネシウム、0.2〜5.0mass%のカルシウム、更に亜鉛(Zn)、マンガン(Mn)、ジルコニウム(Zr)、イットリウム(Y)、珪素(Si)から選ばれる0.2〜5.0mass%の添加元素を溶解した後、その溶湯を988K以上に昇温してMg↓2Caを溶解し、更に1〜12mass%のアルミニウムを添加して、凝固させて得られる。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
特許権実施許諾 【可】

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【無】
国外 【無】   
Copyright © 2023 INPIT