出願番号 |
特願2002-008670 |
出願日 |
2002/1/17 |
出願人 |
独立行政法人情報通信研究機構 |
公開番号 |
特開2003-207812 |
公開日 |
2003/7/25 |
登録番号 |
特許第3747241号 |
特許権者 |
国立研究開発法人情報通信研究機構 |
発明の名称 |
可変光遅延装置 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
入力する光信号に応じて決められた遅延時間に従って光信号を遅延、光信号を遅延する時間を制御する方法 |
目的 |
単一の波長変換器とループ状光路とを用いて、入力する光信号に応じて遅延量を調整することのできる可変光遅延装置の実現 |
効果 |
光の入力部と出力部とを備え、光フィルタと、入力する光信号に応じてシフト量を調整することのできる波長シフタとが、入力部から出力部に至る光路上に設けられており、入力された光信号は、入力する光信号に応じて決められた回数にわたり波長シフタを通過してから出力部に至る構成としたので、光信号ごとに遅延時間を管理することができる。 |
技術概要
 |
この技術は、可変光遅延装置に関しており、光の入力部と出力部とを備え、光フィルタと、入力する光信号に応じてシフト量を調整することのできる波長シフタとが、入力部から出力部に至る光路上に設けられており、入力された光信号は、入力する光信号に応じて決められた回数波長シフタを通過してから出力部に至る構成としている。また、入力された光信号が、入力する光信号に応じて決められた回数にわたり波長シフタを通過してから出力部に至る構成は、光変調器を挟みこむように配置した複数の濾波器を含む構成としてもよい。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|