出願番号 |
特願平11-087356 |
出願日 |
1999/3/30 |
出願人 |
科学技術振興事業団 |
公開番号 |
特開2000-285847 |
公開日 |
2000/10/13 |
登録番号 |
特許第3137953号 |
特許権者 |
国立研究開発法人科学技術振興機構 |
発明の名称 |
エレクトロスプレー質量分析方法及びその装置 |
技術分野 |
化学・薬品 |
機能 |
機械・部品の製造、検査・検出 |
適用製品 |
脱溶媒チャンバー、イオン源ブロック、イオン化 |
目的 |
不安定な有機金属錯体の特徴を的確に分析することができるエレクトロスプレーイオン化質量分析方法及びその装置の提供。 |
効果 |
(1)不安定な有機金属錯体及び高分子有機化合物の分子イオン及びフラグメントイオンの質量を的確に分析することができる。(2)イオン化メカニズムは冷却による誘電率上昇に伴う溶媒和を要因とするものであり、多数の溶媒付加分子イオンが観測される。(3)中性化学種にまで拡大できる可能性がある。 |
技術概要
 |
この技術では、〔1〕エレクトロスプレー質量分析方法では、スプレー細管より導出される溶媒を含む被験試料溶液を気化ガスで冷却しスプレーし、このスプレーされた被験試料溶液を脱溶媒チャンバーおよびイオン源ブロックを冷却しながらイオン化を行い、被験試料の質量を分析する。〔2〕〔1〕記載の分析方法において、気化ガスおよびイオン源ブロックは液体窒素温度から室温の範囲の低温領域にあるようにした。〔3〕被験試料は有機化合物である。〔4〕気化ガスはネブライザーガスである。〔5〕気化ガスは窒素ガス等の不活性ガスである。〔6〕溶媒は水乃至無極性有機溶媒であり、分子構造を分析するようにしたものである。〔7〕質量分析装置では、溶媒を含む被験試料溶液を導出するスプレー細管と、このスプレー細管と同軸形状をなし冷却ガスを通すシース管と、冷却されたイオン源ブロック及び脱溶媒チャンバーと、溶媒を用いてイオン化を行い、被験試料の質量を分析する質量分析計とを備え、エレクトロスプレーイオン源において脱溶媒チャンバーおよびイオン源ブロックに直接液体窒素を吹きつけることにより冷却し、用いるようにした。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|