出願番号 |
特願平10-072624 |
出願日 |
1998/3/20 |
出願人 |
上堀内 義則 |
公開番号 |
特開平11-268836 |
公開日 |
1999/10/5 |
登録番号 |
特許第2955268号 |
特許権者 |
上堀内 義則 |
発明の名称 |
定量ベルトコンベヤ装置 |
技術分野 |
輸送 |
機能 |
制御・ソフトウェア |
適用製品 |
粉粒体(バラ)材料の定量移送/運送装置。原料配合装置。袋詰め装置。連続/断続定量供給装置。 |
目的 |
粉粒体(バラ)材料の連続定量ベルトコンベヤ輸送において、輸送ムラを解消し、連続定量精度を向上する。 |
効果 |
移送ベルトコンベヤ上に粉粒体(バラ)材料が、?縦断面で逆台形状にムラなく精度良く形成され、?ベルト上の粉粒体(バラ)材料と、内向傾斜板との摩擦抵抗が僅少に抑えられるので、高価な定量フィーダーを用いなくても連続定量輸送を行い得る。また、これらの材料仕切り板はベルトと無接触なのでベルト摩耗分が製品中に混入することはない。 |
技術概要
 |
ベルトコンベヤ上に内向傾斜板と垂直板とで粉粒体(バラ)材料のベルト方向側面形状を規制し、また層厚さ切り板により粉粒体(バラ)材料の高さを矯正することにより定量輸送を行い得る。またこれらの材料仕切り板はベルトとゴム板等で接触していず、本質的に無接触である。 |
実施実績 |
【試作】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【可】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|