圧密化木材の製造方法
基本情報
出願番号 | 特願2020-028880 |
---|---|
出願日 | 2020/2/22 |
出願人 | 鳥取県 |
公開番号 | |
公開日 | 2021/9/13 |
登録番号 | |
特許権者 | 鳥取県 |
発明の名称 | 圧密化木材の製造方法 |
技術分野 | 機械・加工、土木・建築、その他 |
機能 | 材料・素材の製造 |
適用製品 | 圧密化木材の製造方法 |
目的 | 木材の割れを抑えることや、節のある木材を加工することができるだけでなく、木材の表面における略全体を限られた量の水分で効率的に圧密化して硬化させることができる圧密化木材の製造方法を提供する。また、木材が元々有している質感や風合いを損なうことなく、木材を硬化させる。 |
効果 | 木材の割れを抑えることや、節のある木材を加工することができるだけでなく、木材の表面における略全体を限られた量の水分で効率的に圧密化して硬化させることができる圧密化木材の製造方法を提供することが可能になる。また、木材が元々有している質感や風合いを損なうことなく、木材を硬化させることも提供することが可能になる。 |
技術概要![]() |
タオル地を下側プレス板の上側に敷き、
タオル地よりも平滑な表面を有する剥離用生地をタオル地の上側に敷き、 加工対象の木材を剥離用生地の上側に載せ、 タオル地に含ませていた水分を前記木材の下面側の表層部に染み込ませ、 下側プレス板を加熱しながら前記木材の上側に上側プレス板を押し当てて前記木材を圧縮する ことによって、 前記木材の下面側を圧密化して硬化させることを特徴とする圧密化木材の製造方法。 |
実施実績 | 【試作】 |
許諾実績 | 【無】 |
特許権譲渡 | 【否】 |
特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
登録者名称 | |
---|---|
その他の情報
関連特許 |
|
---|