金属成形体
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-067236 | ||
|---|---|---|---|
| 出願日 | 2014/7/16 | ||
| 出願人 | ダイセルポリマー株式会社、株式会社ダイセル | ||
| 公開番号 | |||
| 公開日 | 2016/10/6 | ||
| 登録番号 | |||
| 特許権者 | ダイセルポリマー株式会社、株式会社ダイセル | ||
| 発明の名称 | 金属成形体 | ||
| 技術分野 | 電気・電子、機械・加工、輸送 | ||
| 機能 | 機械・部品の製造、接着・剥離、表面処理 | ||
| 適用製品 | 自動車部品、センサ筐体、防水部品 | ||
| 目的 | 金属・異種材料をアンカー効果により接合するのに好適な粗面化された表面を有する金属 | ||
| 効果 | 物理的アンカーにより、金属と異種材料を強固に接合できる。 | ||
技術概要![]() |
表層部が粗面化された金属成形体。
表層部に厚さ方向に形成された開口部を有する幹孔と、幹孔の内壁面から幹孔とは異なる方向に形成された枝孔からなる開放孔を有しており、開放孔同士を接続するトンネル接続路を有している金属成形体。 |
||
| 実施実績 | 【試作】 | ||
| 許諾実績 | 【無】 | ||
| 特許権譲渡 | 【否】 | ||
| 特許権実施許諾 | 【可】
|
アピール情報
| 導入メリット | 【改善】
|
||
|---|---|---|---|
| アピール内容 | 様々な金属に適応可能です。メッキ、塗装等二次加工した金属表面にも直接処理可能です。
部分処理が可能であり、マスキング等の作業工程が不要です。 |
||
| 出展実績 | ものづくりワールド 2022
ものづくりワールド 2023 IPF Japan 2023 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
技術供与
| ノウハウ提供レベル |
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 掲載された学会誌 | 【有】
|
||||||
| 技術指導 | 【可】
|
||||||
| コンサルティング | 【可】
|
その他の情報
| 海外登録国 | ヨーロッパ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| その他の提供特許 |
|
||||
| 関連特許 |
|
||||
| 試作品評価 | 【可】 |


