チュアブル錠
基本情報
| 出願番号 | 特願2008-332163 | ||
|---|---|---|---|
| 出願日 | 2008/12/26 | ||
| 出願人 | ライオン株式会社 | ||
| 公開番号 | |||
| 公開日 | 2010/7/8 | ||
| 登録番号 | |||
| 特許権者 | ライオン株式会社 | ||
| 発明の名称 | チュアブル錠 | ||
| 技術分野 | 食品・バイオ | ||
| 機能 | 食品・飲料の製造 | ||
| 適用製品 | 健康食品(チュアブルタイプ) | ||
| 目的 | 高い硬度を有すると共に、歯への付着が低減・抑制され、水分活性が低い、ソルビトール含有チュアブル錠の提供。 | ||
| 効果 | 高い硬度を有すると共に、歯への付着が低減され、水分活性を低くすることができ、カビ等を防止できる。 | ||
| 技術概要 |
ソルビトールとγ−アミノ酪酸(GABA)とを、ソルビトール:γ−アミノ酪酸(GABA)で表される質量比が1:0.001〜1:1となる量で含有することを特徴とするチュアブル錠。 | ||
| 実施実績 | 【無】 | ||
| 許諾実績 | 【無】 | ||
| 特許権譲渡 | 【否】 | ||
| 特許権実施許諾 | 【可】
|
アピール情報
| アピール内容 | ライオン株式会社の「チュアブル錠」に関する特許です。
ソルビトールとγ−アミノ酪酸(GABA)とを特定質量比で含有することで、パリパリとした食感が得られるとともに、歯に付着する不快感を低減する、チュアブル錠が得られます。 |
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

