ボルトナットセット
基本情報
| 出願番号 | 特願2023-146580 | ||
|---|---|---|---|
| 出願日 | 2023/9/9 | ||
| 出願人 | 永田 哲也 | ||
| 公開番号 | |||
| 公開日 | 2025/3/21 | ||
| 登録番号 | |||
| 特許権者 | 永田 哲也 | ||
| 発明の名称 | ボルトナットセット | ||
| 技術分野 | 機械・加工 | ||
| 機能 | 機械・部品の製造 | ||
| 適用製品 | ねじ締結部 | ||
| 目的 | 緩みが発生することのないボルトナットセットを提供することを目的とする。 | ||
| 効果 | 本ボルトナットセットは工具を使用することなく、容易に着脱することができ、緩みを生じることがない。 | ||
技術概要![]() |
ナットと座金の軸方向に切り欠き部や溝を加え、これを契合させることによりナットと座金の回転を同期させ、ねじのゆるみを大幅に低減させる。
さらに座金とボルトをレバーで容易に回転止めを行うことにより、ボルトとナットの回転を同期させ、ねじのゆるみを完全に防止する。 |
||
| イメージ図 | |||
| 実施実績 | 【無】 | ||
| 許諾実績 | 【無】 | ||
| 特許権譲渡 | 【否】 | ||
| 特許権実施許諾 | 【可】
|
アピール情報
| 導入メリット | 【改善】
|
||
|---|---|---|---|
| アピール内容 | 特別な工具を使用せず、繰り返し使用できるねじのゆるみ止めを行います。 |
登録者情報
| 登録者名称 | 永田 哲也 |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|





