複合部材の製造方法
基本情報
| 出願番号 | 特願2018-107711 |
|---|---|
| 出願日 | 2017/9/26 |
| 出願人 | 住友理工株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2019/4/18 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 住友理工株式会社 |
| 発明の名称 | 複合部材の製造方法 |
| 技術分野 | 機械・加工 |
| 機能 | 機械・部品の製造、材料・素材の製造 |
| 適用製品 | アルミダイカスト部材と高分子部材とが複合化された複合部材の製造方法 |
| 目的 | アルミダイカスト部材の表面の炭化物膜を除去し表層を均質化することにより、アルミダイカスト部材と高分子部材と
が強固に接着された複合部材の製造方法を提供する。 |
| 効果 | 高分子部材が界面剥離しにくく耐久性が高い複合部材を製造することができる。 |
技術概要![]() |
アルミダイカスト部材と高分子部材とが複合化された複合部材の製造方法であって、
該アルミダイカスト部材における該高分子部材との接合面にレーザーを照射して、該接合面に存在する炭化物膜を除去する除去工程と、 該接合面にレーザーを照射して、該接合面の表層を融解させる融解工程と、 該接合面に高分子材料を一体成形する複合化工程と、 を有する複合部材の製造方法。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


