出願番号 |
特願2018-128609 |
出願日 |
2018/7/5 |
出願人 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
公開番号 |
特開2020-009595 |
公開日 |
2020/1/16 |
登録番号 |
特許第7184325号 |
特許権者 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
発明の名称 |
リチウムイオン伝導体及びその製造方法、リチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池 |
技術分野 |
電気・電子、化学・薬品、無機材料 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
イオン伝導性の良好なリチウムイオン伝導体及びその製造方法、リチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池 |
目的 |
イオン伝導性の良好なリチウムイオン伝導体及びそれを含むリチウムイオン電池用電極並びにリチウムイオン電池を提供する。 |
効果 |
良好なイオン伝導性を有する。
イオン伝導性に優れたリチウムイオン伝導体の製造方法を効率よく得ることができる。 |
技術概要
 |
Li、Sb及びSを含み、Sb及びSのモル比がS/Sb≧6である第1硫化物を含有し、ラマン分光法により、326±5cm↑(−1)及び359±1cm↑(−1)においてピークが検出されることを特徴とするリチウムイオン伝導体。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|