出願番号 |
特願2019-144915 |
出願日 |
2019/8/6 |
出願人 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
公開番号 |
特開2021-026921 |
公開日 |
2021/2/22 |
登録番号 |
特許第7366396号 |
特許権者 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
発明の名称 |
活物質、リチウム硫黄電池用電極及びリチウム硫黄電池 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
活物質、リチウム硫黄電池用電極及びリチウム硫黄電池 |
目的 |
充電容量の高いリチウム硫黄電池を与える活物質及びリチウム硫黄電池用電極並びにリチウム硫黄電池を提供する。 |
効果 |
充電容量の高いリチウム硫黄電池を与える電極(好ましくは正極電極)の形成に好適である。また、電気伝導性が高く優れた電池性能を発揮する固体電池を与えることができる。 |
技術概要
 |
Li↓2Sにおける一部のLi原子が周期表の第2族元素、第3族元素又は第13族元素に由来する多価原子で置換された化合物であって、X線回折により、実質的にLi↓2Sの回折パターンを有する化合物を含むことを特徴とする活物質。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|