出願番号 |
特願2020-554974 |
出願日 |
2019/11/1 |
出願人 |
慶應義塾 |
公開番号 |
WO2020/091033 |
公開日 |
2020/5/7 |
登録番号 |
特許第7272565号 |
特許権者 |
慶應義塾 |
発明の名称 |
参照電極として導電性ダイヤモンド電極を有する三極電極、装置及び、電気化学的測定方法 |
技術分野 |
情報・通信 |
機能 |
機械・部品の製造 |
適用製品 |
参照電極として導電性ダイヤモンド電極を有する三極電極、装置及び、電気化学的測定方法 |
目的 |
電気化学的測定に使用することのできる三極電極、装置、及びこれらを用いた測定法を提供する。電気化学的な方法を用いたオゾン水濃度の測定方法及び装置を提供する。電気化学的な方法を用いた尿酸の測定方法及び装置を提供する。電気化学的な方法を用いたpHの測定方法及び装置を提供する。電気化学的な方法を用いた塩素の測定方法及び装置を提供する。 |
効果 |
、銀/塩化銀参照電極のような煩雑な構成の参照電極を用いることなく、種々の用途に使用可能な三極電極が得られる。また、無電解質のオゾン水濃度を高精度に測定することが可能となる。また、尿酸を高精度に測定することができる。また、溶液pHを高精度に測定することができる。また、塩素を高精度に測定することができる。 |
技術概要
 |
作用電極として導電性ダイヤモンド電極を有し、参照電極として導電性ダイヤモンド電極を有し、対電極を有する、三極電極。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|