加速回収発電機
基本情報
| 出願番号 | 特願2021-075069 |
|---|---|
| 出願日 | 2021/4/27 |
| 出願人 | 今井 直孝 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2022/11/9 |
| 発明の名称 | 加速回収発電機 |
| 技術分野 | 電気・電子、機械・加工、輸送 |
| 機能 | 機械・部品の製造、加熱・冷却、その他 |
| 適用製品 | 加速回収発電機 |
| 目的 | 簡単な構成の機械で、発電すること。 |
| 効果 | 物体を加速することにより得られる余剰エネルギーを回収することにより発電する、発電機です。 |
技術概要![]() |
リニアモーターを「消費電力一定でレールに対して一方向力Fを発生させる装置」とみなした場合、レール上の車体を加速するために消費したエネルギーは時間の一次関数となります。
それに対して、車体の運動エネルギーは E = 1/2・m・ν2 = 1/2・m・a2・t2 時間の二次関数となります。よって、時間の経過することにより「加速で消費したエネルギー」と「車体の運動エネルギー」は反転し、余剰エネルギーが得られます。この余剰エネルギーを回収し、発電に利用する発電機です。 詳細は出願書類及び、ホームページをご覧ください。 |
| イメージ図 | |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|



