要約映像生成装置及びプログラム
基本情報
| 出願番号 | 特願2017-114206 |
|---|---|
| 出願日 | 2017/6/9 |
| 出願人 | 日本放送協会 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2018/12/27 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 日本放送協会 |
| 発明の名称 | 要約映像生成装置及びプログラム |
| 技術分野 | 情報・通信、電気・電子 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | 要約映像を生成する装置及びプログラム |
| 目的 | 映像に現れる演出を考慮することで、重要な区間の映像のみで構成される要約映像を生成可能な要約映像生成装置及びプログラムを提供する。 |
| 効果 | 映像に現れる演出を考慮することで、重要な区間の映像のみで構成される要約映像を生成することが可能となる。 |
技術概要![]() |
映像から要約映像を生成する要約映像生成装置において、
前記映像をカット単位の複数のカット映像に分割するカット分割部と、 前記カット分割部により分割された前記複数のカット映像から、同じ場面の一連のカット映像を統合し、シーン単位のシーン映像を生成するシーン生成部と、 前記カット分割部により分割された前記複数のカット映像のそれぞれについて、所定数の異なる演出毎に、当該演出の重要度を表すスコアを算出するスコア算出部と、 前記カット分割部により分割された前記複数のカット映像のそれぞれについて、前記スコア算出部により算出された前記演出毎のスコアに基づいて、総合スコアを算出する総合スコア算出部と、 前記総合スコア算出部により算出された前記総合スコアに基づいて、前記複数のカット映像から、前記要約映像を構成するカット映像を選択し、前記要約映像を生成する要約映像生成部と、を備え、 前記要約映像生成部は、 前記シーン生成部により生成された前記シーン映像の中から前記カット映像を選択する際に、前記シーン映像の中から選択する前記カット映像の数が所定値を超えないようにする、ことを特徴とする要約映像生成装置。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


