部位別コース
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-123986 |
|---|---|
| 出願日 | 2016/6/22 |
| 出願人 | ファミリーイナダ株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2017/12/28 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | ファミリーイナダ株式会社 |
| 発明の名称 | マッサージ機 |
| 技術分野 | 機械・加工 |
| 機能 | 機械・部品の製造 |
| 適用製品 | マッサージ機 |
| 目的 | 使用者自身が選択した少なくとも2つの施療部位と少なくとも1つの施療動作(手技)に基づく施療コースを実行することで、使用者の施療したい施療部位を使用者の好みの施療動作(手技)で施療することができるため、より効果的な施療を行うことができるマッサージ機を提供する。 |
| 効果 | 使用者自身が選択した少なくとも2つの施療部位と少なくとも1つの施療動作(手技)に基づく施療コースを実行することで、使用者の施療したい少なくとも2つの施療部位を使用者の好みの少なくとも1つの施療動作(手技)で施療することができるため、より効果的な施療を行うことができる。 |
技術概要![]() |
使用者へ施療を行うための施療部と、
前記施療部の施療部位を選択する第一選択部と前記施療部位ごとに対応付けられた複数の施療動作からなる群の中から少なくとも1つの施療動作を選択するための第二選択部と、からなる選択部と、 前記施療部位と前記施療部位ごとに対応付けられた施療動作を記憶する記憶部と、 制御部と、を有し、 前記第一選択部は、複数の施療部位の中から少なくとも2つの施療部位を選択することができ、 前記制御部は、前記第一選択部で選択した少なくとも2つの施療部位と、前記第一選択部で選択した少なくとも2つの施療部位それぞれに対応付けられた複数の施療動作からなる群の中から前記第二選択部で選択した少なくとも1つの施療動作と、に基づいた施療コースを実行することができ、 前記複数の施療動作からなる群は、施療部位ごとに施療内容が異なることを特徴とするマッサージ機。 |
| 実施実績 | 【有】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


