繊維強化樹脂成形体およびその製造方法
基本情報
| 出願番号 | 特願2016-150479 |
|---|---|
| 出願日 | 2016/7/29 |
| 出願人 | 住友理工株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2018/2/1 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 住友理工株式会社 |
| 発明の名称 | 繊維強化樹脂成形体およびその製造方法 |
| 技術分野 | 有機材料 |
| 機能 | 材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 繊維強化樹脂からなる樹脂成形体およびその製造方法 |
| 目的 | 軽量で、強度が高く、さらに、高い剛性を示す、繊維強化樹脂成形体およびその製造方法の提供。 |
| 効果 | 金属部材に匹敵するほどの極めて高い曲げ弾性率(剛性)および強度を示すことができ、さらに、金属部材よりも軽量化を図ることができる。 |
技術概要![]() |
連続繊維束が平行に埋設された繊維強化樹脂成形体であって、上記連続繊維束が、炭素繊維およびガラス繊維の少なくとも一方からなり、上記繊維強化樹脂成形体のマトリックス樹脂が、下記の(A)を主成分とし下記の(B)および(C)成分を含有する樹脂組成物からなり、かつ(B)成分が、上記連続繊維束を構成する連続繊維に沿って配向した状態で分布していることを特徴とする繊維強化樹脂成形体。
(A)ビニルエステル樹脂、エポキシ樹脂およびフェノール樹脂からなる群から選ばれた少なくとも一つである、熱硬化性樹脂。 (B)モース硬度が4以上の針状無機充填剤であり、その外径が、上記連続繊維の外径に対して下記の式(1)に示す関係を満たす、アルミナ繊維およびチタン酸カリウムの少なくとも一方の、針状無機充填剤。 針状無機充填剤の外径÷連続繊維の外径=0.01〜0.71……(1) (C)(A)成分の硬化剤。 |
| 実施実績 | 【無】 |
| 許諾実績 | 【無】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


