木質材料の表面強化方法
基本情報
| 出願番号 | 特願2007-066247 |
|---|---|
| 出願日 | 2007/3/15 |
| 出願人 | 福島県 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2008/9/25 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 福島県 |
| 発明の名称 | 木質材料の表面強化方法 |
| 技術分野 | 機械・加工、土木・建築 |
| 機能 | 表面処理、材料・素材の製造 |
| 適用製品 | 家具等の木材製品 |
| 目的 | 特殊な装置を用いずに、木質材料の表面を強化します。 |
| 効果 | 本技術により、スギ材の表面で最も軟らかい早材部において、直径3mm鋼球による圧入強さで無処理材より3倍程度の向上が得られ、重り1kgにより加圧した鉄筆による引っ掻きでも、傷つきにくい表面に強化することが可能です。 |
| 技術概要 |
スギ、ヒノキ、アカマツ、キリなどの軟質木材の表面に不織布または合成紙のシートを補強材とした透明な塗膜を形成させ、傷つきにくい表面に強化する樹脂コーティング処理技術です。 |
| 実施実績 | 【有】 |
| 許諾実績 | 【有】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
アピール情報
| 導入メリット | 【 】
|
|---|
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|

