XCDQが100年来の技術課題を解決しました2

開放特許情報番号
L2020001713 この特許をより詳しくイメージできる、登録者からの説明資料をご覧頂けます
開放特許情報登録日
2020/8/28
最新更新日
2025/2/4

基本情報

出願番号 特願2020-090294
出願日 2020/5/25
出願人 大原 尚通
公開番号 特開2021-185213
公開日 2021/12/9
登録番号 特許第6757111号
特許権者 大原 尚通
発明の名称 コークス乾式消火設備
技術分野 金属材料、無機材料、その他
機能 加熱・冷却、環境・リサイクル対策、機械・部品の製造
適用製品 コークス 石炭 耐火物 電力 鉄鋼 石炭 低炭素化
目的 高炉水素還元の確実性を高めるコークス製造技術をコークス乾式消火設備CDQにより実現する。

石炭有効利用 省エネルギー コークス製造 発電 低炭素社会
効果 高強度に加え低反応性と通気通液性を備えたコークスを、競争力と生産量、コークス炉寿命への悪化を抑えて製造できる。

コークス品質向上 石炭有効利用 エネルギー回収率向上 製鉄効率向上 温暖化抑止 系外脱炭素化の促進 特許6518860との併用で高効率高機能化します。
技術概要
コークス乾式消火設備の特許6518860「偏流しないスローピングフリュー」と本特許「ファネルフローさせるブラストヘッド」により、
[1]プレチャンバーの大口径化で”二次乾留時間を確保
[2]コークス均一降下で乾留不足部の品質補填
[3]充填摩滅エネルギーの低減で高炉での通気通液性を向上させます。
イメージ図
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【可】
特許権実施許諾 【可】

アピール情報

導入メリット 【 】
改善効果1 装入炭単価の低減、発電量の増加、建設コスト削減、保全コスト削減、用地の有効利用、

登録者情報

登録者名称 大原 尚通

技術供与

ノウハウ提供レベル
量産仕様の提供 【可】
特殊仕様の提供 【可】

事業化情報

事業化条件
必要設備 【有】コークス炉
質的条件
事業化実績 【無】 
追加開発 【要】 

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【無】   
Copyright © 2025 INPIT