出願番号 |
特願2017-234399 |
出願日 |
2017/12/6 |
出願人 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
公開番号 |
特開2019-102355 |
公開日 |
2019/6/24 |
登録番号 |
特許第6998588号 |
特許権者 |
国立大学法人豊橋技術科学大学 |
発明の名称 |
固体電解質用イオン伝導体の製造方法 |
技術分野 |
電気・電子 |
機能 |
材料・素材の製造 |
適用製品 |
固体電池に好適な固体電解質用イオン伝導体を製造する方法 |
目的 |
固体電解質用イオン伝導体を効率よく製造する方法を提供する。 |
効果 |
M2原子含有化合物を主とする固体電解質用イオン伝導体を効率よく得ることができる。 |
技術概要
 |
固体電解質に用いられるイオン伝導体を製造する方法であって、
Li原子よりイオン半径が大きい1価若しくは2価の金属原子M1のイオン又はアンモニウムイオンを対イオンに備える第1化合物が、溶媒に溶解されてなる第1溶液を、前記M1イオン又は前記アンモニウムイオンよりイオン半径が小さい1価若しくは2価の金属原子M2のイオンを備える陽イオン交換樹脂に接触させて、前記第1化合物に含まれる前記M1イオン又は前記アンモニウムイオンをM2イオンに交換し、M2原子含有化合物が前記溶媒に溶解されてなる第2溶液を得るカチオン交換工程と、
前記第2溶液から前記溶媒を除去し、前記M2原子含有化合物を得る溶媒除去工程と、
を、順次、備えることを特徴とする固体電解質用イオン伝導体の製造方法。 |
実施実績 |
【無】 |
許諾実績 |
【無】 |
特許権譲渡 |
【否】
|
特許権実施許諾 |
【可】
|