「発電装置」の目的は、電力は社会の血液で在る。赤字電力は社会を滅ぼします。発電から発生するCO2を作物と太陽熱で光合成させ、資源収支を「黒字」にして「持続可能な文明」を創造します。

開放特許情報番号
L2020000754 この特許をより詳しくイメージできる、登録者からの説明資料をご覧頂けます
開放特許情報登録日
2020/4/15
最新更新日
2020/11/13

基本情報

出願番号 特願2007-099807
出願日 2007/4/5
出願人 有限会社プラス化建・工法研究所
公開番号 特開2008-258029
公開日 2008/10/23
登録番号 特許第5254563号
特許権者 有限会社プラス化建・工法研究所
発明の名称 発電装置
技術分野 電気・電子
機能 その他
適用製品 家庭用「CO2−閉鎖循環−自家発電装置システム」一式1発電資源一般作物栽培器「BioX」2特定作物「クロレラ栽培器」3太陽電池・風力発電機4バイオプラズマ生成機5熱電磁流発電機6熱電対発電機7個体電解質燃料電池8コウゼネ循環用・ガス.タービン発電機
目的 「電力は社会の血液」持続可能な社会の電力資源収支は黒字で無ければ、文明は自滅する!「現在の電力は」既に生態循環力を失った地下資源である為、自力で循環せず電力の資源収支は66%の膨大な資源赤字を排出し自然も文明も破壊し続けます。

本発明「生態植物・循環発電」の目的は、発電で発生するCO2を大気に放出せず繰り返し発電系内で光合成させ、現在の電力資源収支赤字をプラスに転換する事です。CO2が循環する度毎に、太陽エネルギーを取り込み作物に変換します。是に拠り、電力の
資源収支を黒字に転換する事が出来ます。
効果 「社会の血液」電力の黒字は、持続可能な文明の必須条件である。如何なる事情があれ、収支は黒字で無ければ、文明は滅亡します。
然るに現在の電力は、既に生態循環力を喪失した地下資源である為、電力の資源収支は66%の膨大な廃棄物を排出し、自然も文明も破壊し続けています。
本発明の「生態バイオ循環発電装置」は、発電で発生するCO2を大気に放出せず、繰り返し光合成させ、CO2が循環する度毎に、太陽エネルギーを取り込み作物を増産し、資源エネルギー収支をプラスに展開します。是に拠り、電力の資源収支は、確実に黒字に転換します。
技術概要
此れまでの、地下資源燃料に依存する発電は、発電資源の調達から、発電機構の重装備や、発電手段の環境汚染等の、立地条件に制約が多く、海岸や山間の僻地でしか住民の設置承認が得られない為、設置に膨大な費用を要し、競争原理で成り立つ、一般企業では収支困難である。
然し、電力の社会的必要性から止むを得ず、電力事業は実質、国家管理的に保護されています。

本発明の家庭菜園で出来る「生態植物を紛砕し、太陽熱でプラズマ化するHMD発電機構」を普及すれば、

発電から発生する「CO2を大気に放出せず、温暖化を解消する」のみ成らず、繰り返し光合成し「太陽エネルギーを連続取り込み発電資源作物を増産」して「発電が発電資源を自ら生産・自給する」

此の普及で、電力資源収支は常に黒字と成り、社会の潜在的能力は、「世界規模」で増大致します。

この結果、今日迄の「資源争奪・利権・覇権の紛争は不要」な「真に豊かで平和な」国際的友好社会の実現を目指して、此の特許の開放を、申請致します。
実施実績 【無】   
許諾実績 【無】   
特許権譲渡 【否】
希望譲渡先(国内) 【可】 
希望譲渡先(国外) 【可】 
特許権実施許諾 【可】
希望譲渡先(国外) 【可】 

アピール情報

アピール内容 西暦1994年度文部科学省発表の「我国、資源収支報告」に拠ると、有効活用率は僅か33%で67%もの資源損失を排出して居る。
その原因は、既に生命力を無くし自力で循環しない、地下資源依存の「電力」で在る。
其の経緯は 下記の通りです。
1.西暦1975年度日本国の資源収支は 損失62.5%で、其の内(電力単独損失)は58%で在る。
2.西暦1986年度の国家損失は65%、(電力単独損失は63%)
3.西暦1989年度の国家損失は67%、(電力単独損失は63%)と報じられて居る。
4.西暦1994年度の国家損失は70%に迫る膨大な資源損失で、CO2の温暖化や大量の資源浪費が
国際規模の覇権 争奪の原因を成し、文明を破壊し続ずけて居ます。

※ 課 題 「電力」の資源収支は、常に黒字で無ければ 文明の持続は 不可能です。

「自力循環しない地下資源依存の」を廃し、「生きた植物、循環増殖発電」に転換せねば

此の事態の修復は不可能と成ります。

※ 我が社の特許「バイオマス増殖・循環.発電システム」に拠れば、発電系で発生するCO2を系内で繰り返し循環光合成させ「外気に放出せず」その度に太陽エネルギーを取り込み、作物として収穫し、資源エネルギーの収支を、常に「プラス」に展開し、「争奪不要な社会」を創ります。
2.解決手段の効果
イ)−1...薩摩芋は一般作物中耕作面積当り、お米の1.8倍高いエネルギー生産作物です。
イ)−2. 健康飲料で知られるクロレラは乾燥重量1kg/4800kカロリー(電力換算5.5kwh)を持つ高エネルギー植物です。 通常日当たりの良い場所で、1m3程度の貯水槽と、26mm直径の螺旋状の透明採光コイルの培養塔で20時間4倍に光合成し、増殖します。
更に特記すべき事は
太古の隕石や火山噴煙の暗闇で誕生したクロレラは、現在でも、暗闇のタンクの中で、光に
拠らず、9時間で4倍に増殖し、24時間で「58kwh電力相当」約10.6倍に増殖します。
ロ)上記生態バイオマスを酸素の無い、真空の高圧放電中に噴射すると、CO2を含む関連組成が、1000℃を超えるプラズマと成ります。その必要量は毎秒ナノmmg程度で足ります。タービン発電で、高い密度の電力を生産し終えた後、やがて常温の炭酸ガスと水蒸気に戻り、CO2は繰り返しバイオマス栽培搭へ 還流循環.され、止まる事なく、バイオ資源を増殖して、「発電〜増殖〜発電〜」を、繰り返し、バイオ資源を増殖させつつ、社会資源を豊かにし.平和に貢献します。

登録者情報

その他の情報

関連特許
国内 【有】
国外 【有】  アメリカ合衆国
Copyright © 2020 INPIT