シーリング剤の塗布方法、及び塗布装置
基本情報
| 出願番号 | 特願2011-040221 |
|---|---|
| 出願日 | 2011/2/25 |
| 出願人 | 中部電力株式会社 |
| 公開番号 | |
| 公開日 | 2012/9/13 |
| 登録番号 | |
| 特許権者 | 中部電力株式会社 |
| 発明の名称 | シーリング剤の塗布方法、及び塗布装置 |
| 技術分野 | 機械・加工、輸送 |
| 機能 | 機械・部品の製造、接着・剥離、加熱・冷却 |
| 適用製品 | シーリング剤の塗布方法、及び塗布装置 |
| 目的 | 生産性を低下させることなく、シーリング剤の接着強度を高めること。 |
| 効果 | ドアパネルの生産性を低下させることなく、シーリング剤の接着強度(剥離強度)を高めることが可能となる。 |
技術概要![]() |
ドアパネルの継ぎ目に対するシーリング剤の塗布方法であって、
アームロボットのアーム先端に取り付けられたヘッド装着部に装着された2本のヘッドのうち、一方側の大気圧プラズマヘッドを前記ドアパネルの継ぎ目に沿って移動させて前記ドアパネルの継ぎ目に対してプラズマを吹きかけるプラズマ処理を行い、 前記プラズマ処理の実行後、前記ヘッド装着部に装着された2本のヘッドのうち他方側の塗布ヘッドを、前記大気圧プラズマヘッドの移動経路を逆に辿るように前記継ぎ目に沿って移動させて、前記プラズマ処理後の前記ドアパネルの継ぎ目に対して前記シーリング剤を塗布する塗布処理を行うことを特徴とするシーリング剤の塗布方法。 |
| 実施実績 | 【有】 |
| 許諾実績 | 【有】 |
| 特許権譲渡 | 【否】 |
| 特許権実施許諾 | 【可】 |
登録者情報
| 登録者名称 | |
|---|---|
その他の情報
| 関連特許 |
|
|---|


